ナイロン平筆大人買い
ロッドコーティングの際に日々使う
平筆、5本セットで100円
安いけれど十分なクオリティ
大人買いので当分は在庫十分なストック量
陳列してあると全て購入
ちなみに福島県猪苗代のダイソー迄も
先日、買い占めました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ロッドコーティングの際に日々使う
平筆、5本セットで100円
安いけれど十分なクオリティ
大人買いので当分は在庫十分なストック量
陳列してあると全て購入
ちなみに福島県猪苗代のダイソー迄も
先日、買い占めました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
近くの小貝川に試投へ
今回のプロトは5本
①対ヒバラージ巻き巻きロッド
マジョーラカラー
光の当たり方により変化します
グラスの7フィート
まったり感はあるがそんなもんでしょう
中々いい仕上がりですよ
②68Lのスピニング 無難な表層ノーシンカー用
③66ULソリッドテップベイトフィネス
④69ULソリッドテップ檜原湖キャロスペシャル
⑤70チタンテップ spec
まあ自己満足の世界ですからね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週はいろんな出来事 事件があった一週間
しかしながら、ひとたび工房へ入れば夢の空間
ロッドメイク、リールチューン、遊びの空間で寝ることすら忘れられる
幸せな日々
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ミネオハウスの工房デスクのパソコン等配線を
まとめて、ワイヤレス化
PCモニターはブラケット付(23インチ)
キーボードとマウスもワイヤレスに
デスク上がスッキリ
これでIllustrator作業がはかどりますよ
ついでに、デスクライトもLED化
オーデリックの15wフラットLED メチャクチャ明るい!
スレッド巻きの効率も上がる事でしょう
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ロッドメイキングにて肝心なバッドロゴ
自作で印字する為には通常のプリンターでは
金 銀 白のインクが無い為にテプラやネームランドでの製作となるがMine's Factoryでは3Mのシートをカッティングプロッタで切って貼り、コーティングをする方法
業者に依頼すれば済む事ですが、出来る事は自分でするのがポリシー!自己満足の世界ですから
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Mine's Factory マイゲームシリーズ
「黒幕Style」シルバーミラーロゴ
当然 ミネオハウス内での自家製です
完成まで今しばらくお待ちください
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント